2025.02.14 23:00審査評 第76回大分県学校書写書道展第76回大分県学校書写書道展の審査をしていただいた先生方から、審査評をいただきました。どんなことが大切か参考にして、これからの書写書道に生かしてもらいたいと思います。
2024.02.06 13:18第75回大分県学校書写書道展 審査評第75回大分県学校書写書道展の審査評を掲載いたします。今後の書写書道学習の参考にしてください。受賞者の発表につきましては、2月9日(金)の大分合同新聞にて優秀賞受賞者の発表を行います。また、本ホームページにて2月10日(土)に優秀賞、金賞の受賞者名の発表をいたします。銀賞、銅賞につきましては各学校よりお知らせをします。優 秀賞、金賞作品に...
2024.01.26 08:20第75回大分県学校書写書道展について第75回大分県学校書写書道展のお知らせ2024年1月19日(金)に第75回大分県学校書写書道展の審査会を大分県下の書写書道の担当の先生方で行いました。結果につきましては、2月9日(金)の大分合同新聞にて優秀賞受賞者の発表を行います。また、本ホームページにて2月10日(土)に優秀賞、金賞の受賞者名の発表をいたします。銀賞、銅賞につきましては...
2023.12.16 10:47第75回大分県学校書写書道展のお知らせ令和5年度 第75回大分県学校書写書道展を2月14日(水)から2月18日(日)に大分県立美術館OPAMにて開催予定です。募集要項などは各小中学校、高等学校、支援学校に配布しております。出品は学校からのみとしています。個人での出品はできません。今回より以下の3点について変更しました。①出品料は作品1点につき150円②作品は一人につき硬筆の部...
2023.02.22 10:04第74回大分県学校書写書道展受賞名簿掲載終了のお知らせ「受賞者名簿」掲載終了のお知らせ第74回大分県学校書写書道展の優秀賞、金賞受賞おめでとうございました。会期終了をもちまして、本ホームページ上の「受賞名簿」掲載を終了いたしました。出品された学校より、優秀賞・金賞・銀賞・銅賞の発表と賞状をお渡しします。2023年7月には第71回大分県学校書写大会を予定しています。これからもますます書写・書道...
2023.02.07 13:35予告:第74回大分県学校書写書道展の発表のお知らせ第74回大分県学校書写書道展への出品ありがとうございました。「優秀賞」及び「金賞」受賞者につきましては、本ホームページ上にて2月11日(土)10時に学校名・学年・お名前を掲載いたします。※銀賞、銅賞につきましては、各学校で結果をお知らせいたします。掲載期間 2月11日(土)10時~2月19日(日)17時大分県立美術館OPAM3階展示室に...
2022.02.22 08:35受賞者名簿掲載の終了のお知らせ第73回大分県学校書写書道展の優秀賞、金賞受賞おめでとうございました。2月20日(日)の会期終了をもちまして、本ホームページ上の受賞名簿も掲載を終了いたしました。出品された学校より、優秀賞、金賞、銀賞、銅賞の発表と賞状をお渡しします。2022年8月には第70回大分県学校書写大会を予定しています。書写書道への取り組みを継続し、たくさんの出品...
2022.01.29 00:30第73回大分県学校書写書道展 優秀賞・金賞受賞の発表のお知らせ(予定)第73回大分県学校書写書道展における「優秀賞・金賞」の発表について 現在、大分県の感染状況は「ステージ3」、「まん延防止等重点措置」の対象地域となっています。このような状況から通常の審査を実施することは困難であると判断し、事務局を中心に審査を行いました。 これに伴い、各賞の発表や展示についても協議を重ねてまいりましたが、現在の感染状況や今...